「年始にやっておきたいこと」 第11回元トレ@オンライン

2021年1月24日(日)21:00~
第11回元トレ@オンラインを開催しました。

今回は「年始にやっておきたいこと」をテーマに、代表の大場から2020年の振り返りと2021年の目標設定について共有し、参加者と今年の展望についてお喋りしました。

今年はどんな年にしたい?

おせち、おもち、駅伝、春高バレー、親戚の集まりなど、お正月は楽しみがいっぱいで時間はあっという間に過ぎてしまいますよね。

他にも実はお正月にありふれているものはいくつかあって、僕にとって「お正月」といえば、そう、これです ↓

今年こそ痩せる!

今年こそ彼女を作る!!

今年こそお金を貯める!!!

という具合に、普段のさりげない会話の中で「今年は〇〇な年にしたい」という話をしたことはありませんか?

これはつまり「目標設定」みたいなもの。
お正月を節目として目標を掲げる人は多いですよね。

例えば1月2日に行う「書初め」には、書の上達を願う、一年の抱負をもって心新たにする、という目的があるそうです。平安時代から伝わる書初めは、日本独特の文化と趣を感じます。

今年はあれがしたい、これがしたいなど、大小なりとも夢や希望、目標について考えるきっかけが年始には多いようです。

目標を設定するプロセス

ただ一概に目標設定といっても、人それぞれに合わせた方法があると思います。
そもそも目標を設定することに意義があるのか、そんなこといちいち考えて行動するのは面倒だ、という方もいると思います。

今回、僕が普段取り組んでいることの例を挙げながら話をしましたが、参加者の話を聞いている内に「なぜ自分がそれらに取り組んでいるのか」というルーツを考えるきっかけにもなりました。
取り組み始めた頃は上手くいかないところもあったし、繰り返し思考することで修正され、昔と今では内容のクオリティにかなり差があると感じています。

目標設定も自分に合った方法を模索して、軸となる思考のプロセスを習慣化することが大切だと改めて感じました。
それぞれ実際にどんなことをしているか、参加者とのディスカッションが濃厚な会となりました(^ ^)

ちなみに僕が意識的に習慣化を心がけているプロセスが3つあります。

1.自己分析
2.目標設定
3.行動計画

これについては、またの機会にブログで書きたいと思います。書きます。書くぞ。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

次回は 2月28日(日)21:00

次回は2月28日(日)21:00より【 高校サッカーでのコンディショニング 】をテーマに開催します。
元トレ運営の茂木トレーナーは、先日の高校サッカー選手権大会で優勝した山梨学院高校にて、昨年度までの3年間、寮監兼トレーナーとしてチームを支えてきました。在籍していた2018年にはインターハイ優勝にも貢献されています。

高校世代の特徴に合わせた指導法、体制作りについてお話いただき、トレーナーが貢献できることについてディスカッションしていきます。

ご興味のある方は下記ページをご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました